施術後の取り扱いと
お手入れについて
まつ毛エクステ
- やってはいけない事
- 目元をこする・まつ毛を引っ張る・ビューラーで折り曲げる
- 早くエクステが取れる人の特徴
- 汗をよくかく方・サウナや長風呂がお好きな方・奥二重でまつ毛の根元が瞼に触っている方・まつ毛をよく触る方・うつ伏せで寝る方・まつ毛の毛周期が早い方
- アレルギーの方
- ほとんどの方がエクステンションを付けてから48時間以内に症状がでます。目が腫れたり荒れたりした場合は眼科、もしくは皮膚科に受診することをお勧めいたします。
- 自まつげがよく抜ける方
- まつ毛はヶ月前後ですべて生え変わり、抜けては生えてを繰り返します。痛みがなくまつ毛が抜けた場合は通常の症状なので心配はいりません。ただし、目元の汚れをしっかり落とさないと自まつ毛が減りますので汚れはしっかり落としましょう。
お手入れについて
- まつ毛美容液
- 塗ることにより自まつげの状態が良くなりエクステやラッシュリフトのカールの持ちが良くなります。
- 目元専用のクレンジング
- ごしごしこすらなくてもスルッとアイメイクが落ちます。(毛羽立たないコットンが◎)
またエクステは横の動きに弱いので瞼の上から下へ優しく撫でるように拭き取ります。 - スクリューブラシ・コーディング
- エクステのバラつきが気になる場合は、スクリューブラシでとかし、マスカラタイプのコーティングで固定するのがお勧めです。
@mではお手入れにおすすめの
アイテムを多数取り揃えております。
各種お問い合わせはLINEにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。